時計たち
昨日は仕事が比較的に楽だったので元気です。
元気なうちに、時計の写真をアップしておきます。
まずは、オートマチックの時計たち。
ダイバーズを除いて、セイコー5です。
一番右の、文字盤の白いレギュラー5は、7年前にタイに行った
親類の土産です。それ以外は、ここ2週間ぐらいで収集したものです。
昨日は右から2番目の、ミリタリータイプを使ってました。
すべてお気に入りなんですが、一番は、ゴールドの文字盤のスーペリアです。
レアな1本です。23石で、5では最も良いムーブメントを使っています。
質感がいいので、ゴールドでも嫌味がありません。
一番使いやすいのは、文字盤の青いスポーツタイプ。10気圧防水でも軽いです。
こいつも23石ムーブメント。しっかりしてて、値段も手ごろです。
そして、クオーツ時計たち。
右のロンジンのコンクェストは、大学時代に東南アジアを旅したとき、
香港で買いました。他の時計たちと桁違いな定価だけに、
放置してもほとんど狂いが出ません。
まだ一度もオーバーホールに出していないので、セイコー5を買う¥があれば、
これをメンテナンスしなくちゃね。
そして左は、最近買ったスウォッチのアイロニーのクロノグラフ。今年のモデルです。
セイコーの逆輸入クロノにしようか迷ったけど、
己の年齢を考えて、無難なスウォッチにしました。20代なら、セイコーにしてましたね。
てか、年齢を考えれば、スピードマスターぐらいなんだけど
オメガ自体興味もないし、Sinnもいまいち・・・。それに¥もありません。
ブライトリングは永久に手が出そうにないし、他にいい時計を探したいですね。
セイコー5、スウォッチ等安い時計収集、しばらく続けてみたいと思います。
実家に1本、緑の文字盤のレギュラー5が届いているはずです。
またいくつか集まったら、写真をUpしたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント